清貧な食と文化的な生活の記録・発信しています。

・市民農業大学に参加してましたよ。実習記録はこちら
・僕がちょっと気に入った記事こちら

※ 記事にコメントしても、すぐには表示されないことがあります。ご容赦下さい。

2010年12月4日土曜日

我が家にないもの、あるもの、ほしいもの

ないもの
・テレビ(ちなみにTV番組の仕事してますが、もともとTVを見ない)
・電子レンジ(不便ありません)
・二口のガスコンロ(ひとつで充分!)
・電気ポット(保温機能全般が好きません)
・自動車(ペーパーです。練習したい!)
・ふつうの蛍光灯(手元が暖かく照らせればいいのです)
あるもの
・ラジオ(とレコードプレイヤー)
・オーブントースター(なくてもいいんでしょうけど、安かったので)
・鋳物のガスコンロ(と鍋の収まる発泡スチロールの箱)
・手回しのミル(珈琲はきちんと飲みましょう)
・ロードバイク(本棚の裏に駐輪。都内くらいならどこでも行きます)
・味な電球照明(自慢の地味な照明)
ほしいもの
・圧力鍋(誰か譲って下さい)
・カーテン(もう一枚)
・姿見(これは目星がついた)
・パートナー(人生と料理にはりあいを!)

そんな我が家。
物は少なく、潔く。
次の投稿で300回目です。
なにを書こうかなー。なにを食べようかな。

2010年12月3日金曜日

夕食(^^)つけ麺的に、うどん!

20時のおやつに、南瓜とサツマイモふかしたのを食べてたら、夕食はテキトーでいや、と思えてうどん食いました。
たまには、そういう晩飯があっていいのよ。
朝昼わりとよく食べたし。
てなわけで、うどん。
つゆがもったいないので、今日気温も高かったしアツアツのかけうどんにしなくてもいいな。と思って、
つけ麺ふうに食べてみました。
つけスープには、ダシと醤油、ゆで汁。そして、揚げ玉!あ、七味唐辛子いれてもよかったな。
うどんは乾麺が安いです。
よく冷凍うどんとかで、3食100円でありますが、乾麺は10食299円!(^^)OKストア価格。
清貧な料理の研究家の魚柄仁之助さんは、うどんは粉から作るのが安いと言っていますが、うーん、微妙。たしかに、僕の知る限り、うどんをうったほうが、一食当たり3円やすいんですよ。けど、さすがにその手間は金でかっちゃうな。
小麦粉を5キロ単位で買えばもっと安くなるかな。。
一人暮らしですが、なるべく油やら粉やらは、なるべく大口で買いたい。
また長くなっちゃった。
長いと読まれなさそうだな。
みんな読んでくれてんのかな?
アクセスは一日150件くらいあるけど。。

昼食(^^)サツマイモ炊き込みご飯、マグロ血合ホイル焼、ラディッシュおろし?、サラダ。

血合、ホイル焼にしてみました。さっぱり食べたいので、二十日大根をおろしてそえました。レモンも数滴。
二十日大根ってラディッシュとおなじものかしら?
上司のおつかいで、久々にローソンに行ったら店員さんに、久しぶりですねー!と声をかけられた。
たしかに!
この4ヶ月ほぼ一回も行ってないな。
その馴染みのローソンはおろか、コンビニ自体滅多に行かないもんな。。
ほぼ完全自炊で既製品に興味がなくなると、コンビニにすら行かなくなるんだなあ。
あ、自転車で柏(一日で108
キロくらいこいだ)行ったときに、おでん食べたっけな!弁当作って行ったけど足りなくなったのよねー。

朝食(^^)和風パスタサラダ、自家製パン?、サツマイモチップス?、鮭と青梗菜の炒り煮、と、干し柿

干して3週間かな?
一部の柿は食べ頃を迎えたので、ひとつ食べてみました!
しっかり甘いぞ!
渋柿と太陽、スーパーコンビだな。
パスタサラダは、マヨネーズと醤油とサラダ油のドレッシング。
キュウリ、レタス、ほうれん草、ミニトマト。
あと二十日大根酢漬けをちらしてみました。
それから、和風だから、揚げ玉もパラパラと。
揚げ玉は自家製。言うまでもなく、揚げ物をしたときにできちゃったものです。
うまい。揚げ玉ミーツ、サラダパスタ!
これ、やった人何人いるんだろう?かなりイカすぜ。
サツマイモチップス?は、オーブントースターでやいたもの。
パンはうーん、まあまあ、、かな?

2010年12月2日木曜日

朝食と夕食(^^)炊き込みご飯はおじやになるのです。

久々のコメです。
ありがとう給料日!
ありがとう職場!
一合くらい一食でペロリと平らげちゃえますが、半合ずつ食べています。
炊飯器はいただいたものがあるのでありがたく使わせてもらっていますが、保温機能は勿体なくてつかっていません。
冷や飯があるなら、おじやにするんです。
朝食は夕べのスープと炊き込みご飯。
夕食はそれに鮭の白子と青梗菜をたしました。
僕は基本的な珍味好きです。
珍味てともすると、大値崩れするからありがたいやら。申し訳ないやら。
図書館で借りた
『『自家製酵母』のパン作り』(佐原文枝さん著)を読みながらパン作りしてます。
繰り返しになりますが、うちにはメジャーカップもキッチンスケールもありません。
目方でやってます。
けど、本にもグラム単位のレシピがあるものの、
粉の配合はお好みで!とか水はギリギリまとまるくらいで足すのをやめます、みたいに書いているので、目方でもどうにかなるんでしょうけど、
二度も水加減をしくじりました。
捏ねても捏ねてもまとまらない。べとついちゃいます。
粉を足せばどうにかなるんでしょうけど。
とはいえ、酵母は元気みたいです。
それなりにパンらしく、それなりにもっちり、それなりに美味しく食べました。
写真は、一晩発酵させたものですが、20時間寒い部屋に置いといた生地は、4倍くらいくらいに膨れてました。
水加減をしくじってるので、気味わるい膨らみ方でしたが。。
20時間発酵のは、今晩焼いて、明日の朝食べよう。
電気と時間を節約するため、薄ーく焼こう。

昼食(^^)ジャガイモ入りのパンとサラダパスタとリンゴ!

リンゴは、6こで300円ー。
パンは別記します。
(大したことではないのですが、iPhoneからだと画像が二枚しかつけられないので。)
パスタサラダには、ピーマン、キュウリ、トマト、鳥肉(もも!)カレー味で焼いたの。ドレッシングは超手抜きですが、マヨネーズと胡椒、オリーブ油。
ドレッシングって、サラダつくる度に作ってるけど、作り置きしたほうが、時間的節約になるわね。
パンの追究とともに、ドレッシングも追究しよー。
明日、デジタルスケールが届きます。
ヤフオクで買いました。
もしかしたら、ヨドバシカメラとかで買った方が安かったかも。。
まあ、いいや。勉強です。
デジタルスケールGETした暁には、イカしたドレッシングのレシピでもUPします。
いつか開きたい店に出せるパンやドレッシングをつくるぞ!

ジャガイモ入りのパンづくり 仕込み編

寝る前にパン生地つくるのが、日課になりそう。
計りがないので、目分量。
昨晩と同じく、水多すぎた。。
まとまらなかったが、往生際悪く粉を足すのもシャクなので、そのまま一次発酵へ。
夕べは生地を抱いて寝ましたが、職場の人に、はしのかげ菌がつくわー、汚いわーと、からかわれるので、今日は保温箱を利用してみます。
思いつきです。えへん。
保温箱は、煮込む料理などの際に鍋を入れる箱です。
単なる発泡スチロールの箱です。
そこに、ジャガイモを茹でたお湯の入った鍋と、生地を入れた弁当箱を入れてフタをします。
さらにその箱を熱源のないコタツ(布をかぶせたちゃぶ台)の中へ。
ついでに、レーズン酵母をヨーグルトで培養するため、その瓶も同梱しました。
おやすみパン生地さん。
おやすみヨーグルトとレーズンの酵母さん。
膨らんでね。

世の中、ホームベーカリーとかいう家電があるそうです。
が、全くそういうのには興味がありません。
強がりかもしれませんが、購入費用も電気代も出せないのは、事実です。
タダで発酵するための温度が保てるためなら、僕は頭をフル回転させますよ!
ぼかぁ、呆けたくないぞ。

夕食(^^)人参、人参の葉、切り干し大根、大根菜の炊き込みご飯、二十日大根酢漬け、青梗菜とシャケ缶煎り煮、鶏ガラスープ

人参の葉は、だいたい佃煮フリカケにして保存しますが、干すこともあります。
ふっさふっさの葉っぱも、干せば小さくなるし、なかなかいたまない。
常温で、二週間くらいは余裕。完全に乾かして煮沸した瓶に入れれば、ふた月もつかも??
さらに甘みもコクもです。
旨味も。
さらにさらに、水分を吸いやすので、ダシ汁もよくすうことうけあい。
切り干し大根も自家製。
大根の菜と一緒にほしてます。
煎煮は、もやしもいれました。
缶詰はいただきもので、一昨日の余り。
鶏ガラスープは、ネギ、レタスの外の葉っぱ、人参の葉っぱ。

昼食(^^)自家製ナンとカレー

カレーは、昨日の温野菜。
ナンは今朝焼きました、
酵母からつくりましたー。
初挑戦にしては、まあまあ。

2010年12月1日水曜日

20時のおやつ

いつもいつもお世話になってる農家の方から焼き芋頂きました!
腹ペコゆえ、その場で頂きました。
農家の方のことは、ちょっとまとめた記事を以前書きましたが、また近々書こうと思います。
というのは、ブログやってることを申しましたら、宣伝しといてよ、と言われたから。
もうもう喜んで宣伝しますよ。
末娘みたいな名前のサツマイモ。
他所でつくっているそうですが、お姉さん(お母さん)が、絶賛。
たしかに、ほくほくというよら、ねとっとした、何とも言えない、うまい芋!甘さも十分!
ほんといつもありがとうございます!!
3時のおやつって同義重複的だな。
的、でしかないけど。

何だって?ナンだって!d(^_^o)ナン焼きました。

ナン焼きました!
干しぶどうからおこした酵母で、ナンを焼きました!
うまいっす。
オイルコーティング無しの干しぶどうと水と砂糖を、煮沸した瓶に入れて、あったかいところに置いて、待つこと一週間。
あったかいとこ?我が部屋にはありません。
ので、職場の温いところにこっそり置いたり、夜は一緒に寝たりしました。
そして、昨晩、その酵母液と水と小麦粉、砂糖ちょっとと塩ホンのちょっとを練りました。分量は適当です。
計量器具はスプーンしかないんです。
ということで、ヤフオクでデジタルスケールを買いました!
それは、おいといて。。。
発酵には、
気温:30〜35度。
時間:3〜6時間。
が必要です。
夜は10度の部屋です。そんなところ、僕の布団くらいしかないよ!ナンちゃん。
さあ一緒に、寝ようよ
(^_^o)
ということで、ベット(布団)をともにしたナン生地ちゃんは、何となくいい具合に発酵してくれました。
----
オリーブ油を薄く塗ったオーブン皿に乗せて、
オーブントースター1200ワットで五分、なんとなく600ワットで3分。
焼けた焼けた!
試食。なかなかうまいぞ!!
昼はナンカレーです!!
あー、粉とまたひとつ仲良くなりました!

朝食(^^)シャケと二色大根の味噌汁

一昨日はシャケ缶パスタ。
昨日はシャケキュッシュ。
今日はシャケ味噌汁。

大根は二十日大根と大根菜、だっけか?
色んな種類の野菜を頂くので、わかんなくなってきた。
いけませんね。

貰った変わり野菜は、調べてまとめよう。
調理方法もひろがるかもしれないし。

2010年11月30日火曜日

夕食(^^)イカ焼きそば!

人参、長ネギ、ブロッコリー、ピーマン、干しスルメ。
弁当用に作った焼きそばをオーブン皿にいれて、トースターであっためました。

600Wで、8分くらいなのかな?ここは電子レンジの方がエコですね。。
けど、トースターであっためるとなんかいい感じなのです。

職場にいるカッコイイ兄さんと飲む予定でしたが、流れちゃいました。
ざん、ねん。

昼食(^^)日野市?クレア

ロケの後、
ちょっと縁のあるお店で食事。
ご馳走になりました!!

めちゃくちゃおいしい。
イギリスのカントリーライフを実践している店。庭も暖炉もあるお店。
スーパーリラックスしました。

ので、作った弁当は、夕食に持ち越しました!

朝食(^^)日も出ぬうちに温野菜。

撮影のため、5時起き。
トーストと温野菜。
人参、ムラサキ人参、さつまいも、ジャガイモ、ブロッコリー。

温野菜は一部カレーにしました。
晩か翌日用。
この後弁当もつくりました。
----
ロケ地に着いてから、夕方まで食事する暇がないので、部長さんが、ご馳走してくださいました!!
ありがたや。
これでロケは乗り切りました。

2010年11月29日月曜日

夕食(^^)シャケ缶パスタ。

大切な人に貰ったシャケ缶で、パスタ。
さっと茹でた青梗菜とシャケ缶を茹でたパスタに絡めて、塩胡椒。

あと、今朝とっておいた、お好み焼きと、卯の花も食べましたー。

さー、明日は7時出社!頑張るぞー。
そして、やっとこさ給料日。

ランキング強化月間は間もなく終了といたします。
が、今後とも、ガンガンクリックして頂きたく、よろしくお願いします。

昼食(^^)その場でつくるよサンドイッチ

弁当箱は、会社にわすれちゃっし、パンはあるけど、具はないし。
ということで、パンとベーコンだけ持って家を出て、

出勤途中で八百屋によりました。
レタス、キュウリ、トマトを購い、出社。

昼はその場でサンドイッチづくり。

わりに仕事が忙しい、かも。今。

朝食(^^)お好み焼き

人参
しめじ
人参の葉っぱ
ベーコン小さいの一枚。
おから(頂き物)
薄力粉
上新粉
片栗粉


片栗粉は、粘り。上新粉は、文字通りモチっとした感じ。おからには甘みがあり、まとまりにくくするが、ふんわりさせてもくれる。

人参の葉は、佃煮ふうのもの。フリカケのつもりで作ったが、コメを切らしているため、ここで、どっと使いました。

4分の一枚は、帰ってたべるつもりで残しましたー。

2010年11月28日日曜日

夕食(^^)中学からの友人宅で鍋頂きました。

27日の夕飯から、ごちそうになりっぱなしー。







油揚げと小松菜の炒め物?
ワンタンや白菜の鍋
サラダ
魚のフライ
おにぎり

ビール
麦焼酎
金柑酒

たいへんおいしゅうございました。
麦焼酎はボトルで何本もストックがあるということで
持ってってー、と言っていただき、3本も頂きました。
長期貯蔵の麦焼酎「至福の陶酔」。ほんとにありがたいです。
友人は、来年春結婚予定。その妹も結婚予定。
つぎつぎゴールインしていきますね。僕の友達は。
めでたいことです。

朝食(^^)父手製のサラダ、味噌汁、鮭、白米、鰯煮付け

久々の白米。うまい。

父も食べさせる人がいるとちゃんと調理する。
ドレッシングも玉ねぎを使った自家製の物。
いわしの煮付けも、そこそこ骨も柔らかくなるまで
煮込んでいます。美味なり。
またもやごちそうになりました。




この後、だらだらと実家でラジオ聴いたりして
昼に既製品のピザやらヨーグルトやらを食べていました。

娯楽について、いろいろ書こうと思っています。
ラジオや図書館について、ですが。

ブログのおまけ!3Dパノラマ写真でのぞく文化的な空間
ご覧頂くにはMicrosoft Silverlightが必要ですー。(無料)
僕の部屋

市民農業大学の畑(うまく撮影できてませんが。。)