備蓄状況
春雨、8食。
小麦粉、ナン5食分。
蕎麦、5食。
二週間は軽く持つな。。。
その頃には、スーパーもすいてるかなー。
![]() |
| 肉味噌を足した、おみやげのラーメン。 水菜は、ハイソな感じ。はずせない感じ。 |
![]() |
| 武蔵国分寺の鞠持つ獅子。 うっしっし。 |
![]() |
| こちらは、その対面の花(品種不明)の獅子。 いっしっし。 |
![]() |
| 前夜の残りの角煮かな。 適当すぎて何が何だか。 |
![]() |
| 角煮のこりパート2 |
![]() |
| 久しぶりにカレーライス。 うまし。 |
![]() |
| カレーその2です。 ぬか漬けもいろいろ。 |
![]() |
| おにぎりとロケ道具。 これが僕の最後のロケです。 |
![]() |
| ロケで撮影したものに、プラス、スーパーアルファ!! 鯛やら鰤やら、もう美味いものオンパレード。 仕事じゃなければ、5合をGO!してました。 |
![]() |
| 現実的な生活にもどりまして、こちらはラーメン。 これは震災前ですが、コメが切れていたのです。 |
![]() |
| カレーうどんだと思います。 弁当です。 |
![]() |
| なんだか腹の虫がうるさいので、 宇治金時アイス!! |
![]() |
| パンやら豆やら卵やら。 |
![]() |
| 焼きそばですね。 |
![]() |
| 横位置ですが、すんません。 載ってるのは、ターツァイですね。 ここ5年くらいで一番好きな食材です。 いつもお世話になっている農家、小坂さん(国分寺)のものですが ほんとーーーーーーーーに美味しいです。 も、し、も、スーパーで見たらぜひお試しあれ。 |
![]() |
| 春雨だよー、と箸上げしていますが、 この時のもうひとつ記憶はありません。 |
![]() |
| 肉味噌サンドですね。 番組納品の関係でデスクで、食事。 もうちょっとで働き納めです。 |
![]() |
| ゆれました。 職場の会議室。 |
![]() |
| 土曜日に友人の結婚式に行きました。 震災でキャンセルがでたため、補欠です。 |
![]() |
| 春雨がよく出てきますね。 先週からコメが切れてたんですが。。 |
| ちょっと美味しそうですね。 黄色のは、パプリカではなく、 柚子です。 |
![]() |
| 某駅の某店で。みっけましたよー。ちょっといい店。 |
![]() |
| ビールの良さをとうとうと語りつつ、 藝術を語るのです。 ときどき言ってますけど、食ではなく藝術関係のブログも ぼちぼちはじめます。 あたらしい職場の感じがつかめたら。 |
![]() |
| ようやく今朝。 コメが見えますが、部長からもらった弁当のご飯です。 コメ、あったら買おう。なるべく小さい単位で。 いつも文字通り節約のためになるべくデカい単位で買ってますが (これを機に買いだめする人に対して、踵落とし!はしませんが。) |
![]() |
| スーパーで、コメが買えないので、 備蓄?してある小麦粉で ナンです。 |
![]() |
| いつもどおりの飲み方でもしよう。 と、独りで職場のある立川の「ぐるくん」へ。 転職前の挨拶がてら。 |