清貧な食と文化的な生活の記録・発信しています。

・市民農業大学に参加してましたよ。実習記録はこちら
・僕がちょっと気に入った記事こちら

※ 記事にコメントしても、すぐには表示されないことがあります。ご容赦下さい。

2010年10月9日土曜日

昼食(今朝の春雨スープ)とおやつ(大学芋ふう)

こんにちは。
降ったり止みそうになったり、
長雨になりそうですね。
月並みですが、雨にまつわる言葉は、なんだかいいですね。
長雨は、和歌で眺めと掛詞になってます。
長い雨で出歩けないと、ぼんやり窓を見やるのです。
なるべくブログの投稿に、↑そんな挨拶をいれて見ることにしました。

揚げない大学芋が、クックパッドてサイトのレシピに出てたので、やってみました。
焼くと炒めると揚げるの中間くらいで、鍋で火を通す。
砂糖2、みりん2、水2、醤油1のわりあいの調味料を入れて、弱火で馴染んでとろみがでるまで。
黒ゴマ和えてできあがり。

隣人の方といつもお世話になってる農家に差し入れしました。
農家には、母の実家の北海道の辛子明太子も。
お礼のつもりが、人参と枝豆を貰ってしまった。


わーい。あー。
ありがいけど、申し訳ない。
雨、今は落ちて来ないみたい。
読者日和ですが、公園にて楽器やろうかな。
枝豆ゆでてもっていこー♪

朝食(春雨スープ)

昨日の朝のスープに、
厚揚げ、春雨、水、豆板醤、胡椒、ショウガをいれて、一煮立ち。

あったまるわー。

励みになるわー。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

2010年10月8日金曜日

再び夕食(ドライ風カレー)

いただいたご飯に、昨日のカレー。ひたし豆も一緒に。うまし!
あと、付け合わせに、自家製ザワークラウト。
まだ浅漬けなのかなー?

夕食(日野の誉高き蕎麦)

また仕事の撮影で、ご馳走になりましたっ!!!!
十一の蕎麦です。繋ぎは五パーセント。
なんともコシのある蕎麦。
新蕎麦のシーズン。蕎麦好きの私ですが、手打ちの蕎麦ってこんなにうまいんですね。。
最高です。

昼食(カレーライス弁当)

撮影に行くため早弁。

朝食(ぎょうざスープ)

春菊ともやしと頂き物のぎょうざ。

2010年10月7日木曜日

文化的な店

文化的な生活を銘打っているので、書くことは食だけではありません。
生活雑貨やその周辺のことも書いていきます。

先日ちょっと面白い店があったので、紹介。
チャリ通の帰りに見つけました。

日本各地の陶芸作家さんや金属小物の作家さんのものを
扱っているお店。SOLVA。
国立にあります。
http://solva.blog12.fc2.com/

外観。ガラス張りで、きになる感じです。

革の小物も置いてます。

これで抜いたら美味そうやね。欲しい!
けど、ちょっと手が届きません。

手前のフォークやスプーンは、打って磨いたあとを残した粋なもの。
陶器類も素敵なものがたくさんあったのですが、
作家さんの名前も、製作地も書いていないのでめちゃくちゃ惜しい気がします。
せっかく作家さんの手仕事が味わえる空間なのに、
しかも若い方のものなのに。。。

ともあれ、こういう店、もっとたくさんあったらいいなと思います。

夕食(カレーライス)

久々にカレーをつくりました。
ご飯を炊くついでに、さつまいもを蒸かしたので
それも盛りました。

さつまいもは、職場から帰って小腹をすぐに満たせるので
好きです。

そういうものがもっと欲しい。
団子を餡子でくるんだものとか。
この前の屋内月見にて、上新粉でつくるお団子を
教わったからつくってみようかしら。
そんなに持たないんだろうけど。。。

飲み物はウィスキーの水割りです。

昼食(肉野菜炒め弁当)

ご飯はひたし豆の炊き込み
炒め物は、キャベツ、ゴーヤ、きくらげ、玉ねぎ、豚肉。
もやしを20円でゲットしたのに、入れ忘れたッッ。

朝食(久々にパン)

パンは、100円のローソンで、半額の時に買います。
このところいつ行っても定価なので、
定価で買いました。
つけはじめのザワークラウト、チーズ、マヨネーズ、ケチャップ。
バターに、頂き物のブルーベリージャム。
をのせました。
あとは、カマンベールを少々とオレンジ。
久々に紅茶を淹れました。

2010年10月6日水曜日

夕食(吉祥寺 いせや)

相席はわかるけど、なぜか兄と横並びで食う。
それがいせやってもんだな。
今日のお楽しみメニュー。
カレイの煮付け!
帰省中の兄にご馳走に。
兄とは同じ高校なので、おなじ店で飲んでると思いきや、兄は初いせや。
串盛合せ、トマト、牛スジ煮込み、カレイにつけ、やっこ、はつ、たん、唐揚げ。
----
まあ、いせやですね。けっきょくね。

昼食(たらこスパゲッティとコールスローふう弁当)

南瓜さんの成長日誌11

昨日の秋晴れ、今日の秋晴れ。
一平米もない菜園(使わないエアコンの室外機の上にしつらえたテーブル)の植物たちも喜んでいます。
昨日も来ていましたが、蟻が人参のうえにいます。
水耕栽培?なのに。蟻は泳いでくるのかな?

朝食(豚汁がおじやになりました)

定番ながら、久々のおじや。
豚汁は、昨日の朝食。
ご飯はもらいもの。
昨夜のうちにご飯を投入。一煮立ちさせて置いたら、凄いいい具合。
キャベツ、豆板醤、生姜も加えていただきます。

職場飲み(立川 ぐるくん)

いつもいつもひとりでのんでいたこの店ですが、
今日は職場の方の誘いがあり、
5人というミラクルな大所帯でいきました。
男子飲み、ってやつでした。
恩返してのも変だけど、来る時には、ひとりで極めてチビチビやっているので、なんだかすっきりしました。
マグロとアボカドのタルタルソースに、バケット
砂肝の唐揚げ
石焼きタコライス
春雨サラダ
ジャーマンポテト
ポテトフライ
ソーミンチャンプルー
黒豚に黒酢の酢豚
炒めメシに明太子と大根おろし
納豆オムレツ
…かな。
ソトで飲むの、月3じゃきかないな。よっしゃ。

2010年10月5日火曜日

昼食(豚の生姜焼き弁当)

ご飯はもちろん朝食とおなじく、炊き込みご飯。
あきらしい天気。
秋らしーずん。

朝食(鶏胸ゴボウひじき炊き込みご飯、豚汁)

標題とほか、トマト、ゴーヤ塩と酢もみ、茄子の漬物

朝6時半に目覚め、冴えない料理仕事に一喝入れるべく、包丁を研ぎ、ゴボウの皮をそぎ、豚汁のけさがきと炊き込みの薄切りと煮物用に乱切りを作り、あく抜き。

ちょっと調子もどしてきたな。

----
屋外で演奏するべく、買ったアンプを冷蔵庫のそばに置いて、快適。
今まで、板の間のスピーカを台所にむけてたのです。
これで隣人に音がもれないでしょう。
別に何か言われたわけではありませんよ。

2010年10月4日月曜日

昼と夕食(野菜炒めとチキンライス)

ここのところ料理がなんか冴えない。うーん、何故だ。

朝食(納豆とひたし豆の混ぜご飯)

ひじきとひたし豆の混ぜご飯
自家製イカの塩辛と納豆
茄子の浅漬け
ごぼうのゴママヨネーズ和え
ミニトマト
ふかし芋
満腹なり。
あとコーヒー。今日は7時20分起床。
こうなると、ミル使う時間がないんだな。さて、
弁当作ろう。

2010年10月3日日曜日

夕食(中華定食のお裾分け)

昨日の晩から、なんと4食連続でゴチになりました。
これでは25歳にして自立しているとは言い難いですね。




いつも行くギャラリーでご馳走になりました。
隣がとってもヘルシーな中華料理屋なので
よく出前をとっています。

4人から少しずつ頂いて一食できちゃいました。
ありがたいことです。多謝。
ごはんに、マーボ茄子やニラレバ炒めを頂きました。

あと、アイスも。

ーーーーーーーーー
ギャラリーのことを少し書きます。

S区実家から自転車で10分弱のところにあるギャラリー。
高校2年の終わりくらいから、通っているところです。
1つの展覧会を12週間行っています。
20人ほどのグループ展です。
各人が、毎週展示換えしています。

出展者はそれぞれ、普通に仕事をしながら、
ライフワークとして、作品制作を行っています。

僕にとってかけがえのない場所です。

昼食(カニクリームコロッケ定食、ご馳走になりました)



ごちそうになってばかりで、ブログを更新するのも
なんだか心ぐるしいくらいです。

祖母の見舞いは、週に2回くらい行っています。
だいぶ元気になってきて、退院する意欲もみせています。

そのモティベーションを維持するためにも、僕は足しげく通います。
M区の病院で、自転車でK市から1時間半ちょい。
電車でも1時間半弱。

わりとのんびり滞在できたので、
遅いお昼をご馳走になってしまいました。
病院の最上階にレストランにて、
カニクリームコロッケ定食。

朝食(実家の休日スタンダード炒め)

昨日は、国分寺ー浜田山ー谷中ー合羽橋ーお茶の水ー浜田山とちょっとしたロングライドでした。
浜田山で飲んだので、K市にもどれないので、実家に泊まりました。
見舞いに行くのもラクだし。
父の特製炒め。

椎茸やたまねぎ、ベーコンとキャベツのソース炒め。
いつもの献立です。

こうやってみると、悪くない台所ですね。

夕食(浜田山 てげてげ)

高校の友達と前から気になっていた店に。
ごちそうになりました。なんというか、でかい「貸し」ですね。

九州沖縄料理。

ビール
てびち
ゴーヤチャンプル
島豚肉味噌
豆腐よう
中々 ロック
宮の鶴 ロック

おどろきのレア泡盛。
白百合にも似た、土のようなかぐわしき、喉越し。
ざらり、でもないし、微妙で複数のニュアンスが、ある。
これは逸品なり!仲間酒造さん、だったかな。
しかもかなりの安値で。

そして、わりと一般的な中々。メニューにあって迷ったら、飲みます。
じつは、5年くらいまえから、超話題になった、百年の孤独のもとになる麦焼酎だったみたい。
メニューにレビューが長々と書いてあり知ったのですか、
中々と同じ蔵元としては、野うさぎの走り(米)、き六(芋)が、あったんですね。
麦を好む僕ですが、芋も米もこちらのを頂いていたようです。

かなりの種類の焼酎と日本酒のあるお店でした。

ブログのおまけ!3Dパノラマ写真でのぞく文化的な空間
ご覧頂くにはMicrosoft Silverlightが必要ですー。(無料)
僕の部屋

市民農業大学の畑(うまく撮影できてませんが。。)