清貧な食と文化的な生活の記録・発信しています。

・市民農業大学に参加してましたよ。実習記録はこちら
・僕がちょっと気に入った記事こちら

※ 記事にコメントしても、すぐには表示されないことがあります。ご容赦下さい。

2011年5月18日水曜日

K市農大5月18日(水) 8回目

晴れ 気温24度

○実習項目
・ピーマンの支柱立て
・ナスの3本立て(剪定)
・トマト、キュウリの誘引(ほとんど毎回やりますね)
・インゲンの播種



シートをかぶっているのが、ピーマン。
この横に支柱を立てていきます。

10cmくらい離して立てます。

立てたら、支柱に誘引します。
上の方で3本に枝が分かれているその下のところを巻きつけます。
ピーマンの枝は折れやすいので、慎重に。

こんな感じです。
木と支柱を8の字になるようにします。

すでに実がついていますね。

続いて、ナスの剪定。
上から3本の枝を残して、その下の芽はかいちゃいます。
一番下の芽には、枝はもちろん、葉からも刺が出ています。
刺さると痛いので気をつけましょう。 

今はひざ丈よりちょい高いくらいですが、
7月には2メートルくらいの高さになるそうです。
ナス、すごい。

ナスの花が咲いています。
『リトル・フォレスト 2』の巻末収録に、
「茄子のはな」という短編がありますが
それを読んだ直後に現物を見れました。いやー、グッドタイミング。

トマトに花が咲いたら、3,4日くらいで
トマトトーン(ホルモン剤)をかけます。 
すると、トマトが結実しやすくなるのです。

農業の基本には、「観察」にあるそうです。
前回、前々回、この畑をみたときと
今回みたときに何が変わっているか?
葉は病気になっていないかな、虫は付いていないかな?など

左にもたげています。
上に育ってほしいので、左にさがっている本弦を
支柱に青いテープで、誘引します。

キュウリ、実がついてきています。

これはインゲンを播種した小さな畑。
10cm間隔で、1粒ずつ播種しました。
この上に寒冷紗をかけます。

0 件のコメント:

コメントを投稿


ブログのおまけ!3Dパノラマ写真でのぞく文化的な空間
ご覧頂くにはMicrosoft Silverlightが必要ですー。(無料)
僕の部屋

市民農業大学の畑(うまく撮影できてませんが。。)